【読んでみた】「ダークサイド・スキル」の書評

2019年1月24日読書・書評

ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技

ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技

「ダークサイド・スキル」の意味とは

この本は読む前には「人を操作する力」などが書いてあるよくあるビジネス書かなと思っていました。普段はあまり買わないのですが、誰かのブログかなにかで目にしてたまたま買ってみました。

しかしこの本を読んでみるとおそらく多くの人が想像するような「人をどうやって操るか」みたいな話ではまったくないことがわかります。そもそも本書の言う「ダークサイド・スキル」の「ダーク」とは邪悪なや怪しいみたいな意味ではありません。目に見えやすい会計や事務処理能力、ロジカルシンキング、プレゼンテーションと言ったものを「ブライトサイド・スキル」とし、目に見えにくいスキルを「ダークサイド・スキル」と話しているんですね。「ダークサイド・スキル」とは「ダークなスキル」のことではなありません。そのダークサイド・スキルとして上司部下との関係性や、組織を動かす力などをあげ、その重要さと活用のしかたを解説しています。

ブライトサイド・スキルとダークサイド・スキル

大企業や組織でやりたいことがある人

著者はこの本は企業のミドルに向けて書いている本だと明言しており、確かに中堅~大企業の3040代くらいの方が読むと一番おもしろいと感じました。本書のなかでは企業の改革はミドルやこのあたりの管理職が重要であるとしており、その理由としてトップは会社全体の半分くらいしか見えていないためだということを上げています。ミドルは上も下も会社全体に関われるからということですね。

ダークサイド・スキルで学べることは

日本(に限らず)の典型的な大企業がうまくいっていないことは誰でもわかるのですが、その組織的構造的な理由と、それを打破するためのミドル層への期待、ダークサイドのスキルの重要性を説いています。中小やベンチャーのような規模感にしか所属していない自分からみると、大企業病とはどういうものかが少しだけ実感することができてそういった点では興味深いものでした。(承認に印鑑10個とか信じられないじゃないですか、、)

親しみではなく畏敬でコントロールする

リーダーは意思決定をする必要がありますが意見は様々です。みんなの意見を聞きながら落とし所を探すといったような意思決定にリーダーは必要ありません。「親近感と敬意は両立しない」と言われることもあり、好かれることや争いを起こさないことを目的にした意思決定は、緊張感がなくなり正しいことが言えなくなるという事態を招きます。

調整係やお世話役ではなく意思決定者としての「リーダー」なのであれば、調和を目指すのではなく結果を目指すべきです。

ダークサイド・スキルを正当に評価する仕組み

「ダークリーダーをきちんと評価しよう」という章で紹介されています。

業績を伸ばした人は当然評価されて昇進するが、撤退戦を戦って上手に手仕舞いした人も同じように評価に値するはずなのに、「(業績数値としての)結果を出していない」とみなされてしまう。

経営とは限られた資源をどこに投入するかという問題なので、事業のなかには誰がやってもうまくいかないであろう事業や継続すべきでない事業というのが存在します。利益の上がる事業を伸ばした人はそれなりに評価されてしかるべきですが、そうではないやめるべき事業を早く止血するということが評価されるべきで、そのような評価をできる企業はなかなかないという指摘です。

「ダークサイド・スキル」は大企業に関わる人が読んでおく

著者の木村氏は大学時代の起業から経営コンサルティングを経て現在は株式会社経営共創基盤(IGPI)の主要メンバーとして全社経営改革や事業強化など、企業のブレークスルーから戦略転換、再成長へ向けた戦略策定と実行支援を行っているそうです。そんな著者がダークサイド・スキルの重要さを提唱するのは、それがどの大企業にも必要なスキルということだからでしょう。それを伝えるために本書は簡易な言葉で書かれており、普段本を読まないような方でも問題なく読めるようになっています。

個人的には大企業に所属していないしする予定もないのですぐに役立つというものではないのですが、大企業の意思決定の仕組みやそこにいる人間がどのようなことを考えているのかといった点は知識として有用でした。別に中堅以上の社員でないと役立たないような本では全くなくて、むしろ新人のことからこういった内容を把握しておくことで社内でうまい立ち回りができるようになるのではないでしょうか。

巻末にある良品計画を立て直した松井忠三氏との対談はよかったですね。

ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技

ダークサイド・スキル 本当に戦えるリーダーになる7つの裏技

 

その他関連しそうな記事↓

2019年1月24日読書・書評